CLICK HERE FOR FREE BLOGGER TEMPLATES, LINK BUTTONS AND MORE! »

Wednesday, April 3, 2013

日本の方言(ほうげん:dialect)

わからないことばがあるときは、オンラインの辞書(じしょ)をつかってください。

スペインとポルトガルはちがう国だから、スペイン語とポルトガル語はちがうことばです。でも、東京(とうきょう)と大阪(おおさか)と京都はおなじ国にあるから、大阪や京都(きょうと)のことばは東京のことばはちがいますが、方言です。おもしろいですね。

みなさんは沖縄(おきなわ)をしっていますか?沖縄はとてもあたたかくてビーチもきれいなので、今は有名(ゆうめい)なリゾートです。でも、前に沖縄はアメリカでした。そして、沖縄にはとても大変な歴史(れきし)があります。沖縄は前に琉球(りゅうきゅう)という名前の国でした。沖縄のことばはぜんぜんちがいますが、それも日本の方言でしょうか。

私はまだ沖縄に行ったことがないから、沖縄の方言を聞いたことがありません。でも、テレビでは聞いたことがあります。たとえば、この歌(うた)のタイトルは「涙(なだ)そうそう」です。はじめは日本語ですが、1:28からはは沖縄(おきなわ)のことば(ウチナーグチ)のバージョンです。


ぜんぜんちがうことばがたくさんあるから私は沖縄のことばのバージョンはあまりわかりません。

私は名古屋の家に帰った時、名古屋(なごや)では名古屋のことばを話します。名古屋のことばは東京のことばとだいたい(almost)おなじですが、ときどきおもしろいことばがあります。たとえば、「とても」は「どえらい」、「つかれた」は「えらい」です。でも、東京のことばで「えらい」は英(えい)語のgreatです。それから、大阪では「ありがとう」は「おおきに」です。

みなさんは今の日本語はいつからあると思(おも)いますか。じつは今の日本語は明治(めいじ)からですから、あまり古くありません。その前は侍(さむらい)は侍のことば、書くときには書くことばといろいろな日本語がたくさんありました。そして、どこが日本でどこが日本ではないかもあまりわかりませんでした。たとえば、北海道(ほっかいどう)は前に日本じゃありませんでした。

明治の時は、テレビもラジオもなかったから、子供は学校で今の日本語を勉強しました。たとえば、ときどき家族でだれも今の日本語がわかりませんでしたが、子供だけ(only)今の日本語がわかりました。それから、昭和(しょうわ)のはじめに沖縄、それから東北の子供は学校(がっこう)で方言を話してはいけませんでした。学校では方言を話さないように方言を話した子供はこの方言札(ほうげんふだ)を首(くび)にしなければなりませんでした(must)。

amano.blog.so-net.ne.jp/2008-06-21から
この方言札、どう思いますか?

19 comments:

  1. 方言札はちょっと大変ですけど、学校で方言を話さないようにそうな方法を使わなければならないと思います。そして、国が”一語”を使うのは、大切だともいます。中国でも、方言はたくさんあるけど、学校で“中国語”だけ話せます。

    ReplyDelete
  2. こんばんは!
    私は、その方言札はおもしろくて、ちょっとへんだと思います!
    そして、さむらいの時もおもしろいんですね。その時に、新しいことばにする人はだれですか。たくさんおてらがあったかもしれませんから、どうやってぜんぶでさむらいはおなじことばで書いたんですか。
    あのう、しつれいします!
    ねこみみ

    ReplyDelete
  3. わあ!日本語の歴史はとても面白いですね!そして、の方言札がたくさんありますから、ひとと はなすのが ときどきたいへんだとおもっていますか? 私は沖縄にいきたいです!!!!! ベーチが大好きで、いい天気が好きです! 先生は、沖縄に行ったことがありますか?

    ReplyDelete
  4. 日本の方言はどえらい面白くて、難しいですね。明治に今日本語は作ったから、どんな外国語は影響でした?前明治の古い日本語はどんな書そうですが?

    ReplyDelete
  5. このこのストーリーは おもしろです。 沖縄の子供は 大変でしたね。 方言札はとてもこわかったです。

    ワンサヌワット

    ReplyDelete
  6. 日本語は方言があって、面白いですね。中国語も方言があります!でも、今たくさん子供は学校で方言を話せないので、方言がわからないです。残念ですね。方言はSTANDARDIZEDじゃないので、たくさん文化にために重要ですよ。

    ReplyDelete
  7. とてもおもしろいですね!
    中国でもたくさん方言があります。私は上海語がわかります。でも私はプリンストン大学の一年生前に、私は中国語がわかりますん。それから、中国でたくせんアクセント(口音)があります。たとえば、四川省で私は時々四川省のアクセントがわかりません。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 一年生の時前に、私は中国語がわかりませんでした。*

      Delete
  8. 方言札はとても大変です!ビデオの沖縄語も面白くて、非常に非常に異なります。みな日本人は2以上語を勉強するから、とても大変ですよ!でも、みな日本人は同じ日本語がわかる、とてもいいです。僕の父は沖縄生まれですから、沖縄へ行きたい。

    フー

    ReplyDelete
  9. 何時にアクセントが方言になるのですか? 中国のジリンで韓国け中国人がいますけど、中国のジリンの韓国語はおもしろいです。韓国人は中国のジリンの韓国語おわかりません。ジリンの韓国語は方言ですか? さとうせんせいは何ともいますか?

    ReplyDelete
  10. 私の母の家族は沖縄から来ました。私の祖母と祖父は沖縄語を話しました。私は沖縄語あまり分からないんですが、ちょとことばが話せます。たとえば、ふらぐあ(女)、はめ(old woman), まいあ(ねこ)。

    ReplyDelete
  11. とてもおもしろいですね。スペイン語はとくでつです。人はスペイン語を話せてちがう国です。

    ReplyDelete
  12. おもしろいです。でも、まだ方言と語のちがうのがあまり分かりません。沖縄の方言はほんとうに語じゃないですか?

    その方言札もおもしろいです。先生は英語札を作るかもしれません。

    ReplyDelete
  13. とてもおもしろいですね!!沖縄の方言は沖縄語になることはいいと思います!!私は沖縄の日本語がわかるかな。たぶん何もわかりません!大変ですね!!日本語はいいわかるように、今から30年日本語がべんきょうします!

    ReplyDelete
  14. ことばはとてもおもしろいですね!アメリカでは、ちがう地域はちがうことばがありませんが、ちがう話すのがあります.アメリカの南の人とアメリカの北の人は異なって話すが、みんな人は分かられます。でも、日本では、ちがう地域の人はちがうことばを話します。おもしろいですね。

    ReplyDelete
  15. それはざんねんです。方言札はとてもざんこくなばちです。方言はくにのぶんかですから、おきなわのひちはおきなわのほうげんをはなすことができるはずです。ぶんかはとてもたいせつですから、ぼくはまもりたいです。

    ReplyDelete
  16. それはとてもおもしろいです。インドでも、みなさんはたくさん方言札で話します。私我方言札を三つ分かります。しかし、いしかわいの方言札は同じですか。ちょっとむずかしとおもうけど、べんきょうしたいです。

    ReplyDelete
  17. おもしろいですね。中国にもほうげんがあります。たとえば、上海の言葉とシャンドンの言葉はとてもちがいます。それから、ときとき、かんじもちがいます。中国の南方はよくふるいかんじをつかっています。北方はよく新しいかんじをつかっています。

    それから、中国はとても大きい国だから、ほかの方言もたくさんあります。

    ReplyDelete
  18. 沖縄は一番好きなことです!とてもいい天気と人がありますよ。日本人は沖縄方言を分からないから、沖縄方言は方言じゃないと思います。たとえば、カナダはたくさんことばがあるけど、カナダ方言がありません。たぶん、ことばのきげんがちがいますから、まだことばです。でも、人は沖縄語分かるから、私はうれしいです。

    ReplyDelete